2025年釣果
10/10日今シーズンは終了しました。 9/22日大日川に入りました。水量は多少高かったが追ってきました。ところが色々とトラブル続きで2匹と撃沈。 9/16日中流部に入りました。残り垢狙いで絶好調でした。
9/13日今日も手取川中流部に入りました。1昨年岩盤を削って水路のようになった場所ですがボツボツ掛りました。
9/10日手取川中流部に入りました。9時30分に入り11時30分の雨まで16〜20pが11匹でした。画像なし 9/9日大日川に入りましたが23p1匹釣れたが後が続かず、手取川中流部に移動しました。パタパタと10匹釣れたので納竿。
8/29日手取川中流部に入りました。
8/26日久し振りに手取川本流中流部に入りました。3時間程でしたがボツボツ掛りました。
8/21日今日も支流の大日川に入りました。場所を変えて初めての場所に入りました。増水していたがへちに囮を持って行と目印が吹っ飛びました。 下流に走られたがタモに入れたのは23pの体高も有る鮎でした。釣果は8匹でしたが全てが20pオーバーでした。
8/18日今日も支流の大日川に入りました。午前中良型が8匹釣れました。
8/8日今日も支流の大日川に入りました。午後からでしたが良型が10匹掛りました。 この様子をYouTubeで発信しています。
8/4日今日も支流の大日川に入りました。日曜日に攻められたか17〜21p、7匹でした。 8/2日今日は支流の大日川に入りました。15〜21pが午前中で16匹釣れました。鮎が大きくて親子どんぶりもしました。個体差は有りますが良く追ってくれました。
7/18日中流部に入りました。直ぐに15〜18pが4匹掛りましたが後が続きません。粘りましたがその後チビ鮎しか掛からず納竿。12〜18p 9匹でした。 7/13日中流部に入りました。超減水とやや濁りが有りましたがポツリ、ポツリと釣れました。水量が落ち着けば好釣果が期待されます。13〜17p 12匹でした。この様子をYouTubeで発信してます。 7/4日 上流部に入って見ました。6匹と貧果でしたが17.8pの天然鮎が釣れました。これからに期待です。 6/29日 解禁以降初めて下流部に入りました。川の中は白川状態で撃沈、今後に期待です。 |